FX(為替取引)を簡単に解説★よくある疑問に答えました。

FXについて解説しました FX

資産運用といえば、株や為替の取引を思い浮かべる人は多いでしょう。

株はまとまった資金がないと稼ぐことは難しいですが、為替は小資金でがっつりと稼ぐことができます。FX(為替取引)が人気の理由は、資金が少なくても稼ぐことができるということだと思います。

例えば10万円を一日で20万円までできる可能性があるのは、やはり株ではなかなかむつかしいでしょう。

そんな為替について、ありきたりな量産記事ではない、投資家目線での説明をしました。

為替取引ってなに?

為替取引、またはFX(Foreign Exchange)とは、外国為替市場で異なる通貨同士の交換を行う取引のことを指します。具体的には、ある通貨を別の通貨で売買することで、為替相場の変動によって利益を得ることを目指す投資活動です。

例えば、日本円を米ドルに交換して投資し、米ドルが価値上昇した際に再び日本円に戻すことで、差額分の利益を得ることができます。このように、為替相場の変動を予測し、その変動に基づいて取引を行うことが為替取引の基本です。

このほかにも、スワップポイント(金利)狙いのトレードの方法もあります。

また、株取引メインの投資家でも、為替取引を使ってリスクヘッジをしている人や、企業が輸入品の仕入れのリスクヘッジとして為替取引を使う場合など、さまざまな理由で為替取引が行われています。

FXをするメリット

FXを始めるメリットにはさまざまな側面があります。

まず第一に、市場の流動性が高く24時間取引可能なため、自分の都合に合わせてトレードできる点が挙げられます。また、少額から始めることができるため、初心者でも手軽に参加できます。

さらに、証券取引所とは異なり手数料が低く、取引コストを抑えられるのもFXの魅力です。さまざまな通貨ペアが取引可能であり、国際的な経済情勢にも詳しくなる人も多く、知らずに教養がつくことも私はメリットだと思います。

実際に私がFXを始めた理由は、「新聞を読むため」でした。ただ読もうと思っても続かないため、お金をかけることで日本や世界のニュースに常にアンテナを張れる状態に自分の身を置きました。結果、もう8年近くFXをしていますが、かなり世界情勢にも詳しくなったと思います。元が世間知らずすぎたのですけど(笑)

FXって怖いでしょう?

FXが怖いという人は、FXをやったことがないか、勉強不足の人です。正しい知識をもちトレードをすれば、借金を負うなど、ほとんどあり得ません。

追証(追加証拠金)が怖いということを聞いたことがあると思いますが、この8年で私が追証を支払ったことはありません。周りの投資家でも、支払った人は皆無です。

「あなたはすごく勉強したからよ」と思うかもしれませんが、それは否定します。周りの投資家もすごく勉強している人もいれば、していない人もいます。

みんな共通していることは「一番やってはいけないことをしない」これだけなんです。ではそれはなんでしょうか?というのはまた別記事で解説しますのでそちらをごらんください。

どうやって始めればよいの?

色々と考え方はありますが、専業投資家が口をそろえて言うことは

まずはやってみるということです。

まずは日本のFX口座を開設し、取引をしながら覚えていきましょう。トレードをしながら、金融ニュースを読み、わからないことを調べることがよいと思います。

この記事を書いているときのドル円レートは145円のため、約58,000円、、、高い、、、

そのため10万円の証拠金から始めることがオススメです。レバレッジ25倍でドル円1万通貨がもてるからです。1万通貨であれば1円動けば1万円のプラスマイナスです。一か月で10円動くときは殆どないため、10万円で取引すれば、ロスカットされることもないでしょう。

初心者は1000通貨から取引できる証券会社で取引をすれば100円動いても怖くありませんね(笑)デモでやるよりも、1000通貨でよいので、自分の身銭を切って取引をした方が覚えるのが早く、経済的に余裕をもった生活や時間的拘束の受けない生活に早く近づけるためオススメです。

また、人によっては、セミナーや塾のようなところへ入って人から教わることも有効だと思います。ちなみに私は独学ですが、途中で投資家仲間ができたため、いろいろと教わることができました。価値トレーダーから話を聞いた後は、考え方の幅も広がり継続して勝てるようになりました。

おわりに

今回はFXについて概要を解説しました。

次回は初心者がどの口座を選べばよいか、解説していきます。

コメント

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。

タイトルとURLをコピーしました